| |
回数
|
授業、事前・事後学修の内容
|
時間
|
|
1
|
事前
|
18世紀以降のイギリスの文学作品について調べてみましょう。
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
[9月24日] オリエンテーション、第2週の内容について
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
2.0
|
|
2
|
事前
|
前回の講義でアナウンスされた宿題に取り組んでください。
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
[10月1日] 18世紀の散文―ジャーナリズムの発達:Robinson Crusoe (1719) by Daniel Defoe
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
2.0
|
|
3
|
事前
|
前回の講義でアナウンスされた宿題に取り組んでください。
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
[10月8日] 18世紀の散文―風刺文学:Gulliver's Travels (1726) by Jonathan Swift
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
2.0
|
|
4
|
事前
|
前回の講義でアナウンスされた宿題に取り組んでください。
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
[10月15日] 18世紀の散文―初めての本格的英語辞書:A Dictionary of the English Language (1755) by Samuel Johnson
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
2.0
|
|
5
|
事前
|
前回の講義でアナウンスされた宿題に取り組んでください。
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
[10月22日] 18世紀初期から19世紀初期―小説の誕生:Pamela; or, Virtue Rewarded (1740) by Samuel Richardson
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
2.0
|
|
6
|
事前
|
前回の講義でアナウンスされた宿題に取り組んでください。
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
[10月29日] 18世紀初期から19世紀初期―小説の成長:Sense and Sensibility (1811) by Jane Austen
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
2.0
|
|
7
|
事前
|
前回の講義でアナウンスされた宿題に取り組んでください。
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
[11月5日] ロマン主義時代―自然への賛美:"I Wandered Lonely as a Cloud" (also called "Daffodils")(1807) by William Wordsworth
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
2.0
|
|
8
|
事前
|
前回の講義でアナウンスされた宿題に取り組んでください。
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
[11月12日] ヴィクトリア朝期の小説 ― 19世紀のエンターテイナー:A Christmas Carol (1843) by Charles Dickens
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
2.0
|
|
9
|
事前
|
前回の講義でアナウンスされた宿題に取り組んでください。
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
[11月19日] ヴィクトリア朝期の小説 ― 新しいヒロインの登場:Jane Eyre (1847) by Charlotte Brontë
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
2.0
|
|
10
|
事前
|
前回の講義でアナウンスされた宿題に取り組んでください。
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
[11月26日] ヴィクトリア朝期の小説 ― ペシミズムの文学:Tess of the d'Urbervilles: A Pure Woman (1891) by Thomas Hardy
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
2.0
|
|
11
|
事前
|
前回の講義でアナウンスされた宿題に取り組んでください。
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
[12月3日] ヴィクトリア朝期の詩 ― アーサー王伝説を題材にした詩:"The Lady of Shalott" (1842) by Alfred Tennyson
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
2.0
|
|
12
|
事前
|
前回の講義でアナウンスされた宿題に取り組んでください。
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
[12月10日] 確認テスト
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
2.0
|
|
13
|
事前
|
前回の講義でアナウンスされた宿題に取り組んでください。
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
遠隔オンデマンド[12月17日] 第2次大戦までの小説 ―はるかなるインド:A Passage to India (1924) by E. M. Forster
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
2.0
|
|
14
|
事前
|
前回の講義でアナウンスされた宿題に取り組んでください。
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
[1月14日] 戦後の文学(1939年以降)―権力への不信:Animal Farm (1945) by George Orwell
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
2.0
|
|
15
|
事前
|
前回の講義でアナウンスされた宿題に取り組んでください。
|
3.5
|
|
|
|
|
授業
|
[1月21日] 戦後の文学(1939年以降)― 年の差を超えた友情物語:About a Boy (1998) by Nick Hornby
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を見直し、復習してください。
|
0.5
|
|