| |
回数
|
授業、事前・事後学修の内容
|
時間
|
|
1
|
事前
|
授業と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べる
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
オリエンテーション
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習
|
2.0
|
|
2
|
事前
|
これまでの授業内容と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べ、授業内容との関連について検討する
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
為替レートとは
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習(小テストを行った場合は小テストの問題についての復習も含む)
|
2.0
|
|
3
|
事前
|
これまでの授業内容と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べ、授業内容との関連について検討する
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
マクロ経済学の復習① 貨幣とは何か
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習(小テストを行った場合は小テストの問題についての復習も含む)
|
2.0
|
|
4
|
事前
|
これまでの授業内容と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べ、授業内容との関連について検討する
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
マクロ経済学の復習② 貨幣市場の均衡
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習(小テストを行った場合は小テストの問題についての復習も含む)
|
2.0
|
|
5
|
事前
|
これまでの授業内容と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べ、授業内容との関連について検討する
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
マクロ経済学の復習③ マクロ経済学における長期・短期
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習(小テストを行った場合は小テストの問題についての復習も含む)
|
2.0
|
|
6
|
事前
|
これまでの授業内容と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べ、授業内容との関連について検討する
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
金利平価① 国際的金利裁定取引とカバー付き金利平価式
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習(小テストを行った場合は小テストの問題についての復習も含む)
|
2.0
|
|
7
|
事前
|
これまでの授業内容と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べ、授業内容との関連について検討する
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
金利平価② カバーなし金利平価式
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習(小テストを行った場合は小テストの問題についての復習も含む)
|
2.0
|
|
8
|
事前
|
これまでの授業内容と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べ、授業内容との関連について検討する
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
金利平価③ 金利平価と為替レートの短期的・長期的変動
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習(小テストを行った場合は小テストの問題についての復習も含む)
|
2.0
|
|
9
|
事前
|
これまでの授業内容と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べ、授業内容との関連について検討する
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
購買力平価① 国際的生産物裁定取引と絶対的購買力平価式
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習(小テストを行った場合は小テストの問題についての復習も含む)
|
2.0
|
|
10
|
事前
|
これまでの授業内容と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べ、授業内容との関連について検討する
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
購買力平価② 相対的購買力平価式とマネタリー・アプローチ
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習(小テストを行った場合は小テストの問題についての復習も含む)
|
2.0
|
|
11
|
事前
|
これまでの授業内容と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べ、授業内容との関連について検討する
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
購買力平価③ 購買力平価は成立しているか?
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習(小テストを行った場合は小テストの問題についての復習も含む)
|
2.0
|
|
12
|
事前
|
これまでの授業内容と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べ、授業内容との関連について検討する
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
為替介入と為替相場制度
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習(小テストを行った場合は小テストの問題についての復習も含む)
|
2.0
|
|
13
|
事前
|
これまでの授業内容と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べ、授業内容との関連について検討する
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
通貨統合の意義と問題点
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習(小テストを行った場合は小テストの問題についての復習も含む)
|
2.0
|
|
14
|
事前
|
これまでの授業内容と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べ、授業内容との関連について検討する
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
国際的金融取引と経済危機
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習(小テストを行った場合は小テストの問題についての復習も含む)
|
2.0
|
|
15
|
事前
|
これまでの授業内容と関連すると思われるニュース・新聞記事・文献等を調べ、授業内容との関連について検討する
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
まとめ
|
|
|
|
|
事後
|
授業内容の復習(小テストを行った場合は小テストの問題についての復習も含む)
|
2.0
|
|