授業のねらい
|
|
北海道の近現代の歴史を、アイヌ民族の歴史、アイヌ民族に対する政策の歴史に重点をおいてたどります。国境線の変化や囚人労働、地名の変遷なども取り上げます。史料を示してその解説を交えながら、この時代の社会の特徴を考えます。全体の歴史の流れをおさえながらも、概説するのではなく、個々の主題について一回ないし二回の講義のなかで深く掘り下げることを目指します。
|
|
|
履修者が到達すべき目標
|
|
北海道の近現代史にとって基本的な問題の一つであるアイヌ民族がたどった歴史について、開拓使以降のさまざまな政策や国際関係の変遷などとともに理解する。
|
|
|
授業の進め方 学修上の助言
|
|
この授業は専門科目なので、授業を理解する前提として、北海道の歴史についての基礎的な知識が必要です。ある程度は授業で説明するようにしますが、教養科目の北海道史を先に履修してから履修するか、参考文献として挙げた文献を自分であらかじめ読んでおいてほしいと思います。
|
|
|
アクティブ・ラーニングの要素の有無
|
|
|
|
ICTを活用した双方向型授業の有無
|
|
|
|
授業内容・計画
|
|
| |
回数
|
授業、事前・事後学修の内容
|
時間
|
|
1
|
事前
|
シラバスに目を通しておく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
はじめに、世界のなかの北海道の位置
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む
|
2.0
|
|
2
|
事前
|
参考文献を読んでおく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
「北海道」の誕生とアイヌ民族
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む
|
2.0
|
|
3
|
事前
|
参考文献を読んでおく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
開拓使の勧業政策〜養蚕業を例に
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む
|
2.0
|
|
4
|
事前
|
参考文献を読んでおく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
開拓使の勧業政策〜明治初期のサケの歴史1
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む
|
2.0
|
|
5
|
事前
|
参考文献を読んでおく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
開拓使の勧業政策〜明治初期のサケの歴史2
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む
|
2.0
|
|
6
|
事前
|
参考文献を読んでおく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
国境画定とアイヌ民族の強制移住1
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む
|
2.0
|
|
7
|
事前
|
参考文献を読んでおく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
国境画定とアイヌ民族の強制移住2
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む
|
2.0
|
|
8
|
事前
|
参考文献を読んでおく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
囚人労働と囚人の逃亡
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む
|
2.0
|
|
9
|
事前
|
参考文献を読んでおく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
殖民地区画と「アイヌ保護地」
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む
|
2.0
|
|
10
|
事前
|
参考文献を読んでおく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
「北海道旧土人保護法」1
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む
|
2.0
|
|
11
|
事前
|
参考文献を読んでおく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
「北海道旧土人保護法」2
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む
|
2.0
|
|
12
|
事前
|
参考文献を読んでおく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
アイヌ民族の主張1 〜「滅びゆく民族」イメージとのたたかい
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む
|
2.0
|
|
13
|
事前
|
参考文献を読んでおく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
アイヌ民族の主張2 〜「全道アイヌ青年大会」、近文の土地問題
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む。レポートのテーマを考える。
|
2.0
|
|
14
|
事前
|
参考文献を読んでおく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
記念の年と歴史の見方
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む。レポートのテーマを考える。
|
2.0
|
|
15
|
事前
|
参考文献を読んでおく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
アイヌ語地名の近現代史
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料や参考文献を読む。レポートを作成する
|
2.0
|
|
|
|
授業科目に関連する実務経験の内容とその経験を活かした授業の展開
|
|
北海道開拓記念館・北海道博物館に学芸員として勤務していました。個別の主題について広く史料を調べたうえで、それを厳選してわかりやすいように話す努力をしてきたつもりなので、その経験を授業にも生かしたいと思います。
|
|
|
成績評価の基準と方法 課題に対するフィードバックの方法
|
|
平常点50%(何度か小課題を出す予定)、期末のレポート提出50%。小課題については授業のなかでコメントします。
|
|
|
テキスト
|
|
|
|
参考文献
|
|
|
|
関連ページ
|
|
|
|
備考
|
|
|
|
教員e-mailアドレス
|
|
|
|
オフィスアワー
|
|
A館4階A416研究室 月曜日14:00-15:00
|
|
|
画像
|
|
|
|
ファイル
|
|
|