| |
回数
|
授業、事前・事後学修の内容
|
時間
|
|
1
|
事前
|
配布済みの前年度実習報告書を読んでくる
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第1回】 ・ガイダンス ・実習のイメージづくりと概要の理解 (1)前年度実習報告書を読んで
|
|
|
|
|
事後
|
実習報告書の内容の振り返り、個人票の作成・提出
|
2.0
|
|
2
|
事前
|
前年度実習生への質問を考えてくる
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第2回】 ・実習のイメージづくりと概要の理解 (2)前年度実習生との対話
|
|
|
|
|
事後
|
前年度実習生との対話の振り返り(レポート作成)
|
2.0
|
|
3
|
事前
|
配布資料に基づく実習分野に関する制度的理解
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第3回】 ・実習のイメージづくりと概要の理解 (3)前年度実習生との対話の振り返り ・実習分野と対象者(クライエント)に関する基本的な理解 (1)実習分野に関する制度の理解 ・実習生個人票の作成
|
|
|
|
|
事後
|
制度の理解に関わる学修内容の確認
|
2.0
|
|
4
|
事前
|
各実習先に関する報告準備
|
4.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第4回】【第5回】 ・実習のイメージづくりと概要の理解 (4)実習を行う施設に関する概要報告
|
|
|
|
|
事後
|
実習1に向けての準備(利用者や法制度に関する事前学習の定着)
|
2.0
|
|
5
|
事前
|
『ソーシャルワーク実習要項』の実習にかかわる部分を読んでくる
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第6回】実習計画書と実習支援システムに関する全体ガイダンス
|
|
|
|
|
事後
|
「三者協議」に向けての準備
|
2.0
|
|
6
|
事前
|
実習支援システムにログインし、実習計画書の書式の内容を確認しておく
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第7回】【第8回】 ・実習のイメージづくりと概要の理解 (5)実習指導者・実習生・実習担当教員による「三者協議」(オンライン)
|
|
|
|
|
事後
|
実習1に向けての準備(利用者や法制度に関する事前学習の定着)
|
2.0
|
|
7
|
事前
|
指示された内容に関する事前学習
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第9回】 ・実習分野と対象者(クライエント)に関する基本的な理解 (2)実習分野における対象理解 (3)実習分野における職種・関連業務の理解
|
|
|
|
|
事後
|
実習1に向けての準備(利用者や法制度に関する事前学習の定着)
|
2.0
|
|
8
|
事前
|
実習計画書案の作成
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第10回】 ・実習のイメージづくりと概要の理解 (6)実習計画書の作成
|
|
|
|
|
事後
|
実習1に向けての準備(利用者や法制度に関する事前学習)
|
2.0
|
|
9
|
事前
|
『ソーシャルワーク実習要項』の「記録の取り方」「守秘義務」に関する部分を読んでくる
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第11回】 ・実習先で必要とされる相談援助の知識と技術に関する理解 (1)実習日誌の書き方と電話の仕方 (2)実習におけるプライバシー保護と守秘義務
|
|
|
|
|
事後
|
実習1に向けての準備(利用者や法制度に関する事前学習)
|
2.0
|
|
10
|
事前
|
実習計画書原案の提出
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第12回】【第13回】 ・実習のイメージづくりと概要の理解 (7)実習計画書の共有(相互報告)
|
|
|
|
|
事後
|
実習計画書の修正
|
2.0
|
|
11
|
事前
|
実習1に向けての準備(利用者や法制度に関する事前学習)
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第14回】 ・実習分野と対象者(クライエント)に関する基本的な理解 (4)実習分の現状と課題
|
|
|
|
|
事後
|
実習1に向けての準備
|
2.0
|
|
12
|
事前
|
実習1の振り返り・成果報告書の作成
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第15回】6月実習の成果報告
|
|
|
|
|
事後
|
実習計画書の見直し
|
2.0
|
|
13
|
事前
|
実習1に向けての準備(利用者や法制度に関する事前学習)
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第16回】 ・実習先で必要とされる相談援助の知識と技術に関する理解 (3)事例検討と実習評価表に関するガイダンス(全体)
|
|
|
|
|
事後
|
実習計画書の再提出
|
2.0
|
|
14
|
事前
|
実習計画書の完成に向けての各自準備
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第17回】 ・実習のイメージづくりと概要の理解 (7)実習計画書の共有(相互報告)
|
|
|
|
|
事後
|
実習計画書の完成・提出
|
2.0
|
|
15
|
事前
|
知識テストの準備
|
各2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第18回】 ・実習前ガイダンス ・実習先で必要とされる相談援助の知識と技術に関する理解 (4)知識テストの実施
|
|
|
|
|
事後
|
実習1に向けての準備
|
各2.0
|
|
16
|
事前
|
実習中の記録物の完成と整理
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第19回】~【第26回】実習経験の振り返り・課題の抽出、スーパーバイジーとしての学び
|
|
|
|
|
事後
|
実習経験の振り返りと言語化
|
2.0
|
|
17
|
事前
|
実習1振り返りのグループワークに向けた準備
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第27回】ガイダンス
|
|
|
|
|
事後
|
実習体験の反省・評価とその言語化
|
2.0
|
|
18
|
事前
|
実習評価表による自己評価の記入
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第28回】【第29回】実習1の振り返り ・クラス内グループワークによる経験の共有 ・実習評価表の項目を活用した振り返り
|
|
|
|
|
事後
|
実習体験の反省・評価とその言語化
|
2.0
|
|
19
|
事前
|
実習1報告書草稿の作成
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第30回】実習1報告書のクラス内報告
|
|
|
|
|
事後
|
実習1報告書初校の作成
|
2.0
|
|
20
|
事前
|
実習1報告会準備
|
各2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第31回】実習1報告会の準備:ジェネリックソーシャルワークの視点から
|
|
|
|
|
事後
|
実習1報告会準備
|
各2.0
|
|
21
|
事前
|
実習2に向けての準備(利用者や法制度に関する事前学習)
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第32回】実習2 ガイダンス
|
|
|
|
|
事後
|
実習2に向けての準備(利用者や法制度に関する事前学習)
|
2.0
|
|
22
|
事前
|
実習1報告会準備
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第33回】【第34回】実習1報告会準備:ジェネリックソーシャルワークの視点から
|
|
|
|
|
事後
|
実習1報告会準備
|
2.0
|
|
23
|
事前
|
実習1報告会準備
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第35回】実習1報告会(公開形式)
|
|
|
|
|
事後
|
実習1報告会振り返り(レポート作成)
|
2.0
|
|
24
|
事前
|
実習2 「三者協議」に向けての準備
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第36回】【第37回】実習2 実習指導者・実習生・実習担当教員による「三者協議」(オンライン)
|
|
|
|
|
事後
|
三者協議の振り返り・内容確認
|
2.0
|
|
25
|
事前
|
実習2に向けての準備(利用者や法制度に関する事前学習)
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第38回】【第39回】実習2に関する事前学習
|
|
|
|
|
事後
|
実習2に向けての準備(利用者や法制度に関する事前学習)
|
2.0
|
|
26
|
事前
|
実習計画書の作成
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第40回】実習計画書の共有
|
|
|
|
|
事後
|
実習計画書の完成・アップロード
|
2.0
|
|
27
|
事前
|
実習2 成果報告の準備
|
各2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第41回】【第42回】実習2 振り返り
|
|
|
|
|
事後
|
実習2 実習報告書草稿の作成
|
各2.0
|
|
28
|
事前
|
実習2 実習評価表による自己評価の記入
|
各2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第43回】実習2 振り返り(実習評価表を活用して)
|
|
|
|
|
事後
|
実習2 実習報告書の作成
|
各2.0
|
|
29
|
事前
|
クラス内実習報告会の準備
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第44回】実習2 実習報告会(クラス内)
|
|
|
|
|
事後
|
実習報告会の振り返り(レポート提出)
|
2.0
|
|
30
|
事前
|
実習報告書第三稿の作成、提出
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
【第45回】実習報告書の完成に向けた個別指導
|
|
|
|
|
事後
|
実習報告書の完成、提出 第45回】実習報告書の完成
|
2.0
|
|