| |
回数
|
授業、事前・事後学修の内容
|
時間
|
|
1
|
事前
|
シラバスを読む
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇本講義の概要、進め方、注意点
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|
2
|
事前
|
社会心理学と聞いて連想することを1つ挙げ、それが心理学のなかでどのように研究されている(または研究されていない)かを調べる
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇文化(1) ~日本人は本当に集団主義なのか? *信頼の解き放ち理論
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|
3
|
事前
|
リアクションペーパーに対する教員からのコメント(別途配布)を読む
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇文化(2) ~集団主義/個人主義に対する新しい考え方 *頻度依存行動、限界質量、関係主義、マイルドな個人主義
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|
4
|
事前
|
リアクションペーパーに対する教員からのコメント(別途配布)を読む
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇自己(1) ~本当の私、仮初の私、どれも「わたし」 *社会的自己、作業自己概念、自己呈示、自己開示
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|
5
|
事前
|
リアクションペーパーに対する教員からのコメント(別途配布)を読む
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇自己(2) ~人は誰しも自意識過剰になるときがある *自己評価、スポットライト効果、自己制御、文化的自己観
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|
6
|
事前
|
リアクションペーパーに対する教員からのコメント(別途配布)を読む
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇態度(1) ~都合の良いように解釈する、それが人間 *認知的不協和理論
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|
7
|
事前
|
リアクションペーパーに対する教員からのコメント(別途配布)を読む
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇態度(2) ~逆ギレの心理を理論的に考察してみよう *認知的不協和理論
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|
8
|
事前
|
リアクションペーパーに対する教員からのコメント(別途配布)を読む
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇原因帰属(1) ~あなたが失敗したのだから、あなたが悪い? *対応バイアス
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|
9
|
事前
|
リアクションペーパーに対する教員からのコメント(別途配布)を読む
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇原因帰属(2) ~私が失敗したのは、まわりのせい? *対応バイアス、行為者―観察者バイアス、公正世界仮説、責任帰属
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|
10
|
事前
|
リアクションペーパーに対する教員からのコメント(別途配布)を読む
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇感情・情動(1) ~恐怖のドキドキが、恋愛のドキドキに!?「吊り橋効果」の真実 *情動二要因理論、情動の錯誤帰属
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|
11
|
事前
|
リアクションペーパーに対する教員からのコメント(別途配布)を読む
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇感情・情動(2) ~悲しいから泣く?泣くから悲しい?感情研究の最前線 *単純接触効果、ジェームズ・ランゲ説、キャノン・バード説、顔面フィードバック仮説、ポジティブ心理学
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|
12
|
事前
|
リアクションペーパーに対する教員からのコメント(別途配布)を読む
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇対人魅力 ~「自分とは反対の性格の人を好きになる」説はどこまで本当か? *類似―魅力仮説、相補性の魅力、単純接触効果、ハロー効果
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|
13
|
事前
|
リアクションペーパーに対する教員からのコメント(別途配布)を読む
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇コミュニケーション(1) ~ふだんの何気ない会話は、実はミラクルに満ちている *社会言語学、コードモデル
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|
14
|
事前
|
リアクションペーパーに対する教員からのコメント(別途配布)を読む
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇コミュニケーション(2) ~コミュニケーションは「ミラクル」と「失敗」に支えられている? *共通の基盤、ミス・コミュニケーション
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|
15
|
事前
|
リアクションペーパーに対する教員からのコメント(別途配布)を読む
|
2.0
|
|
|
|
|
授業
|
〇社会心理学の現代的課題 ~一枚岩ではない社会心理学の世界 *集団心
|
|
|
|
|
事後
|
配布資料を復習する
|
2.0
|
|