シラバス参照

講義名 国際金融論 
英文科目名 International Finance 
科目ナンバー B00EXP3521 
担当者

吉川 哲生

科目群 専門科目 
対象学年 3年 
単位数
開講期間 通年 
曜日・時限・教室 前期 金曜日 3講時 305教室(新札幌)
後期 金曜日 3講時 304教室(新札幌)



授業のねらい
本講義のテーマは「国際金融論」です。
本講義は、国際金融を理解する上で基礎的な理論や歴史展開、そして現代の国際金融における諸問題などについて解説する。現代の世の中は複雑に世界経済と絡み合い、より広い視野から物事を捉えたり、その背景に何があるのかを考えたりすることが求められる。また、理論、歴史、制度、国家の政策といった多角的な切り口から諸問題にアプローチしていくことも必要である。以上のような点に留意しつつ講義を進めていく。 
履修者が到達すべき目標
・国際金融の理論・歴史を理解し、現代の国際金融における諸問題がどのような経緯で発生し、なぜ問題となっているのか、またどのような主張や考え方があるのかを認識すること。
・国際金融および世界経済に関するニュースを理解し、読み解く能力を身につけ、自らの考えを主張できること。 
授業の進め方
学修上の助言
・教科書での予習を前提とした講義形式を行います。
・教科書は2種類必要で、『現代金融論』は前期、『身近に感じる国際金融』は後期に使用する予定です。
・講義資料はMoodleでデータで配布しますので、必要に応じて印刷したり、PC画面上で見てください。
・講義中はノートを用いて、補足説明や語句説明、その他の情報を記録すると良いでしょう。
・講義の最後には次回予告を行うようにします。次回の講義で触れられる部分は必ず予習して下さい。
・講義後にもう一度ノートと教科書を見直すとよいでしょう。

<遠隔授業となった場合>
・必要な情報はmoodleに掲載します。
・またライブ授業をTeamsまたはZoomで行う予定です。 
アクティブ・ラーニングの要素の有無
なし 
ICTを活用した双方向型授業の有無
受講生各自のスマートフォンを使い、クイズ形式の問題を回答してもらい、前回の復習や当回の予習ができているかを確認する。その正答状況に応じて講義内容が調整され、受講生の理解度向上に繋げたい。
TeamsまたはZoomを使い遠隔授業を行う場合がある。 
授業内容・計画
回数 授業、事前・事後学修の内容 時間
1 事前   シラバスと、教科書の「はじめに」を必ず読んでおこう  2.0 
授業   金融や国際金融とはどのような学問であるのかを日常的な観点から説明する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
2 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   貨幣と金融について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
3 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   金融機関と銀行業について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
4 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   企業・家計と金融について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
5 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   金融市場と金融資産について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
6 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   管理通貨制と中央銀行について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
7 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   景気変動と金融危機について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
8 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   国債膨張下の財政と金融について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
9 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   金融政策の新展開について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
10 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   金融規制と金融制度改革について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
11 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   金融業の変貌とグローバル展開について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
12 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   グローバル化と主要国の金融システムについて講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
13 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   金融グローバル化と国際金融システムについて講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
14 事前   第1回から第13回までの内容を見直し、中間テストに備えよう  2.0 
授業   ■重要■中間テスト(試験範囲は第1回から第13回までの全ての内容) 
事後   中間テストの問題を復習し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義で質問できるよう準備しておこう  2.0 
15 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   中間テストのフィードバックを行う&グローバル化の中の円について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
16 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   外国為替市場と為替相場の影響について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
17 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   インフレ率や金利と為替相場について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
18 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   国際収支統計と経常収支分析の枠組みについて講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
19 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   国際資本移動や対外資産負債残高について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
20 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   国際金融市場について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
21 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   デリバティブ市場やユーロ市場について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
22 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   為替相場制度と外国為替介入について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
23 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   為替相場制度とマクロ経済政策について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
24 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   国際通貨と基軸通貨について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
25 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   国際通貨制度の歴史について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
26 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   世界で生じる通貨危機・金融危機について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
27 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   金融危機への対応と国際金融機関について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
28 事前   教科書の該当箇所を読んで、不明なことばを調べ、さらに不明な点は講義中に質問できるようにしておこう  2.0 
授業   ドルを中心とした国際通貨体制について講義する。 
事後   講義ノートを見直し、不明な点は調べて解決しよう。さらに不明な点は次回講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
29 事前   第1回から第28回までの講義を見直し、期末テストに備えよう  2.0 
授業   ■重要■期末テスト(試験範囲は第1回から第28回までのすべての内容) 
事後   期末テストの問題を復習し、不明な点は調べて解決しよう。  2.0 
30 事前   この講義で学んだことで不明な点を講義中に質問できるよう準備しておこう  2.0 
授業   期末テストのフィードバックとまとめ:国際金融の今後についてその展望を講義する。 
事後   この講義で学んだことが将来役立てられるように全体を見直しておこう  2.0 
授業科目に関連する実務経験の内容とその経験を活かした授業の展開
実務経験なし 
成績評価の基準と方法
課題に対するフィードバックの方法
講義への出席、講義への参加態度、各回の課題またはレポートの内容を総合的に判定する。
そのうち定期試験(2回)で50%程度、各回の課題またはレポートによる評価で50%程度。 
テキスト
No 著者名 書籍名 出版社 ISBN/ISSN
1. ■前期使用■川波洋一・上川孝夫編  『現代金融論〔新版〕』  有斐閣  9784641184336 
2. ■後期使用■飯島寛之ほか  『身近に感じる国際金融』  有斐閣  9784641150447 
参考文献
No 著者名 書籍名 出版社 ISBN/ISSN
1. 上川孝夫編  『国際通貨体制と世界金融危機』  日本経済評論社  9784818821507 
2. 上川孝夫・藤田誠一編  『現代国際金融論[第4版]』  有斐閣  9784641184077 
3. そのほか、講義中に適宜紹介する。       
関連ページ
1. 教育研究業績  https://researchmap.jp/yoshikawatetsuo   
備考
・この講義は通年科目ですので、後期終了後に成績(4単位)が確定します。 
教員e-mailアドレス
t-yoshi***sgu.ac.jp  (***は@) 
オフィスアワー
新札幌キャンパス504 毎週月曜日-金曜日 12:30-12:50 
画像
ファイル


PAGE TOP